周波数の許容偏差等の定義

  • H29-7-A9
  • H28-7-B1
  • H28-1-A7
  • H26-7-B2

電波法施行規則

第2条(定義等)

57..62

割当周波数

「割当周波数」とは、
無線局に割り当てられた周波数帯
  • 中央の周波数
をいう。
56

特性周波数

「特性周波数」とは、
与えられた発射において
容易に
  • 識別し、かつ、
  • 測定する
ことのできる周波数
をいう。
57

基準周波数

基準周波数」とは、
割当周波数に対して、
  • 固定し、かつ、
  • 特定し
た位置にある周波数
をいう。
この場合において、
この周波数の割当周波数に対する偏位は、
特性周波数
発射によつて占有する周波数帯の中央の周波数に対してもつ偏位と
  • 同一の絶対値及び
  • 同一の符号
をもつものとする。
58

周波数の許容偏差

★「周波数の許容偏差」とは、
  • 発射によつて占有する周波数帯の中央の周波数割当周波数からの許容することができる最大の偏差又は
  • 発射の特性周波数基準周波数からの許容することができる最大の偏差
をいい、百万分率又はヘルツで表わす。
59

指定周波数帯 (出ない)

「指定周波数帯」とは、
その周波数帯の中央の周波数が割当周波数と一致し、かつ、
その周波数帯幅が
  • 占有周波数帯幅の許容値と
  • 周波数の許容偏差の絶対値の二倍
との和
に等しい周波数帯をいう。
60

占有周波数帯幅

「占有周波数帯幅」とは、
  • その上限の周波数をこえて輻射され、及び
  • その下限の周波数未満において輻射される
平均電力がそれぞれ
与えられた発射によつて輻射される全平均電力の
★0.5% に等しい上限及び下限の周波数帯幅
をいう。
ただし、
  • 周波数分割多重方式の場合、
  • テレビジヨン伝送の場合等
0.5% の比率が
  • 占有周波数帯幅及び
  • 必要周波数帯幅
の定義を実際に適用することが困難な場合においては、
異なる比率によることができる。
61

必要周波数帯幅

「必要周波数帯幅」とは、
与えられた発射の種別について、
特定の条件のもとにおいて、
使用される方式に必要な
  • 速度及び
  • 質で
情報の伝送を確保するためにじゆうぶんな占有周波数帯幅
最小値をいう。
この場合、
低減搬送波方式の搬送波に相当する発射等
受信装置の良好な動作に有用な発射は、
これに含まれるものとする。
62

  • 最終更新:2020-03-28 12:16:53

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード